2020年6月14日日曜日

手計算で賭ける根拠をチェック

100回のルーレットの出目のうち最初に手計算でチェックしたのは、今回完全にハズレという立場にある9回目以降です。

これらを調べその次の回がどうなっているかを見ていきます。
これらはめったに出ないので(以前にも言ったように100回中2回の確率)、

そこでその都度拾っていきます。







仮説としては9回連続したあと、
7回目までに収まる確率が75%以上あれば賭ける根拠になります。

・・・結論から言うと9回連続の後はあまり偏りが見られませんでした。


そこで10回連続以上を基本とし絞ってみていくことにしました。
さまざまに仮説をたて、いろいろな角度から偏りを探します。

出てきたものについては、次回から詳細に報告します。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ルーレット必勝法-実録編16回目は、パーフェクトが出て大きく勝ち

  ルーレット必勝法 - 実録編16回目 です。今週はこういった 経過 を過ごしています。 4/13                                                                                          ...